引退の言葉
2023年4月30日、東京都立世田谷総合高校の軽音楽部が主催する合同ライブ、二子魂衝動の第一回が開催されました。
いつもの視聴覚室がライブハウスに変わった瞬間でした。
自分と同じ高校生が魅せるライブとステージ演出に圧倒されると同時に、「自分たちにはできない」と思ったのが強く記憶に残っています。
しかし、二子魂衝動を開催する度にこの想いは「自分たちにもできる」に変わり「もっとかっこいいライブを作りたい」に変わっていきました。
私は、そんな二子魂衝動の“ライブ責任者“という役職を第三回から約8ヶ月間務めさせて頂きました。
二子魂衝動のライブ責任者を務めるのは私が初めてだったため、前例のない役職にとても不安を感じていました。
ですが、何度も何度も室井先生や部員と話していくうちに、自分たちのやりたいことや、挑戦したいことが見えてくるようになりました。
それが見えるようになってからは、ライブ運営を円滑に進められるよう、幹部を各運営班の班長に置き、ライブの開催に向けて計画を立てて進めるようになりました。
そして、幹部内で各班の状況をリアルタイムに伝え合うことで、ライブ運営全体の改善点がはっきりと見え、より良いライブ作りに繋げることができました。
私たち運営班が常に考えていることは、「斬新でかっこいいライブ会場」を作り上げることです。
そのため、第八回からフロアライブを行うことに決めました。
どの学校の軽音楽部も挑戦したことがないことだと思います。
誰もやったことがない、新しいことに挑戦し続けている世田谷総合軽音楽部が作り上げるライブを是非、多くの方々に見て頂きたいです。
そして、二子魂衝動を運営していく中で学んだ大切なことがあります。
それは、「何事にも1度挑戦してみる」ということです。
私は初め、合同ライブを主催することにあまり乗り気ではありませんでした。
曲を作ることにも、ライブを運営することにも大きな不安を感じていたからです。
ですが、1度挑戦してみると全く違う世界が見えました。
毎日同じ景色を見ていた私たちにとって、室井先生が開いた世田谷総合高校の視聴覚室の扉は、新しい世界への入口でした。
扉の先がライブハウスに、いつもの椅子がお立ち台に、拳が声援に変わることを知りました。
不安で溢れている1年前の自分に今の景色を見せてあげたいです。
目まぐるしく変化していく環境の中で、多くの人の言葉と背中に必死にしがみついた1年間でした。
関わってくださった全ての皆様に感謝しています。
希望の溢れるこの場所が、この先もずっとずっと守られ続けますように。
数年後、「ただいま」と笑って音を鳴らせる日を楽しみにしています。
15期 二子魂衝動責任者
↓ここからは後輩からの言葉
衝動的少女
今までありがとうございました!
衝動的少女は15期唯一のガールズバンドということもあり、ガールズバンドならではのかっこよさを強く教えてくれたバンドでした。
オリジナル曲の曲数が増える度に覚えやすい曲調や歌詞になっていたり、笑顔に演奏しているところがとても勉強になりました。
先輩方に教えてもらったステージパフォーマンスや楽曲の作り込みを糧に、ネクラマボイスも成長して、衝動的少女を超えれるようなバンドになります!ぜひ見守ってて下さい!!
ネクラマボイスより
まずは、この半年間お世話になりました。すっごく濃い半年間でした!途中で名前が変わったり、バンドメンバーが変わったりと色々大変だったと思います。本当にお疲れ様でした。昔と変わらない自分に響く曲を弾いていて、すごくかっこよかったです。衝動的少女の不思議な世界観があるライブや曲がとても大好きです。ログやシニカル、無問題厶。すっごい大好きです。育成バンドの時、ボーカルのゆずきを育てて下さり本当にありがとうございます。だからこそ先輩たちには感謝しかありません。技術だけじゃなく、他にもたくさんのことも教えてくれました!
本当に衝動的少女が先輩でよかった。
国際交流室から、情報棟から、視聴覚室から、
色んな場所から聞こえてくる先輩達のねいろがすごく好きです。二子魂衝動の時は必ず雨が降っていて、あめとさばだっ!ってなったり、衝動的少女になった時はかっこよ!オシャレ!ってなったりすごく楽しかったです。
衝動的少女のみなさんもきっと辛いことが沢山あって、でもだからこそ今の衝動的少女があって、心からとても尊敬しています。
これから先どんな未来が待ってるかは分からないけど、色んな未来を見て欲しいという気持ちがあります。もし辛くなったら部活に来てね
いつでも大歓迎だよ。
ずっと大好きです!
桜舞う季節になったらまたライブしてね。
愛慕より
明るくポップな曲もあれば、大人っぽくしっとりとした曲もある。そんな衝動的少女の曲が私たちは大好きです。モルワイで図法が突如ライブに参加できなくなってしまった時も、私たちが出るよと言って、素敵な演奏をしてくれました。世田総の軽音楽部の中では少ないガールズ3ピースバンドと言うこともあり、私たちの心の支えであり憧れです。これから先も先輩方をずっと応援しています。私たちも、ガールズ3ピースバンドを受け継げるようにこれからも頑張ります!短い間でしたが、お世話になりました!
モルワイで図法
私たち極楽跳華と同じく3ピースガールズバンドですごく嬉しいです!先輩方の曲はいつ聞いても素敵です。私も先輩のように強く!かわいく!かっこいい!バンドになります!約1年半本当にありがとうございました!これからのキラキラした未来に向かう先輩を応援してます。極楽跳華ギターボーカル
「無問題ム。」や「ログ」など先輩方の作るキャッチーな曲調の曲が頭に残って大好きでした!お別れなのは寂しいですが、先輩たちのこの行く道を応援しています。極楽跳華ドラム
ライブ中オーディエンスのみんなを巻き込んで楽しむ衝動的少女の皆さんの姿は、かっこよく目を奪われます。同じ3ピースだけれど衝動的少女のようにオーディエンスを巻き込むことができるのか、?と考えてしまうほどかっこいいです。でもライブをしていない間皆さんはしっかりと運営班の仕事をこなしていて、ステージをおりてもなおかっこいいのかこの人たちは…!と感じています。この先も辛いことがあるかもしれませんが、色々な苦難を乗り越えた衝動的少女の皆さんであれば乗り越えられると思います!きっと!今までお世話になりました。極楽跳華ベース
元気な曲もあって、別れを惜しむ曲、どの曲もキャッチーで中毒性があってそんな衝動的少女の愛嬌が大好きです。私たちのバンドで上手く行かない時、寄り添って話を聞いてくれた時、悩んでることがあったらどんな内容でも良いよ、相談してねと声をかけてくれたことで何度も救われたし、何度も先輩たちに頼りになりました。衝動的少女の二子魂衝動の衝動という言葉をバンド名に取り入れているところがカッコよくて、何回もその文字を見たいし呼びたくなります。ステージに立った瞬間にできる3ピースのライブの雰囲気は言葉に表すことが難しいけど、たくさん歓声と拳をあげたくなるんです。衝動的少女がレコーディング時に収録したログはいつでもどこでもたくさん聴いているくらい愛おしい曲です。私たちにたくさん寄り添ってくれるような曲を届けてくれてありがとうございます。ずっと大好きなバンドです。
メモリコ
衝動的少女の皆さんと過ごした約半年間はとても楽しかったです!心強いドラムさんに頼れるギターボーカル、何から何まで教えてくれる優しいベース、全てが印象に残っています!「ログ」などの曲は、とても落ち着いた雰囲気が印象に残っていて、レコーディングなどを見た時は、スムーズに、更にはとても上手な演奏を見させて頂いてとても楽しかったのを覚えています。これからもあなた達らしく、頑張ってください!
The LoveEndersより
非国民△
今までありがとうございました!非国民△というバンドはメンバーが非国民ながらも私たちにとって常に進化をして、先頭を走っている世田谷総合の頼もしいリードバンドでした。特にうちのDrが兼バンドをしているということもあり負けてられないなという気持ちが強かったです。先輩方から学んだパフォーマンスのかっこよさや、人の心の掴み方、想いを届けようとすることの大切さを忘れないようにして、非国民△を超えるバンドになります!ぜひ見守っててください!
ネクラマボイスより
約半年間、ありがとうございました!
本当に憧れのバンドで、ライブを見る度に鳥肌が立つくらいのかっこいいライブばかり見てて勇気をもらえます。これでもしかしたら終わりになってしまうと考えたらどこか寂しさを感じます。でもこれからの人生楽しいことが沢山あると思います!私たちのために沢山のことを教えてくれて、沢山話してくれて、本当に非国民△というバンドが私たちの先輩で良かったなと心から思います。この半年間沢山のことがあって辛いことや悲しいこともあったけど、非国民△のライブがあったから乗り越えられました。非国民△の曲があるから楽しめました。これから先、私たちはどうなっていくか分からない現状ですが、先輩たちの思いを繋げていきたいと思います。本当に短い間でしたがお世話になりました。大好きです!!!!色んな世界に飛び立って‼️
愛慕より
激動の夏、お疲れ様でした!!
非国民△はなんでこんなにかっこいいんだろう?とよく考えます。人生の時間を割いてライブを見たいと思います。
非国民△の曲はすごく等身大で、曲を聴いてる人、全員を振り返らすような力があると私たちは思っています。それは曲の魅力とパフォーマンス、全員が楽しそうにライブをしていているのが聴いてる側にも伝わってくる所だと思います。非国民△がライブをしているとき、笑顔や真剣な顔、みんなのたくさんの表情を見ていると私たちも同じ表情になれます。それがとても嬉しくて聴いている側も一緒になれてる気がします。
非国民△のライブを聴く前は早く聴きたくてうずうずするけれど、曲を聴き終わってしまうのが悲しくて時々心がむずむずします。
だから今はもう非国民△のライブを観ることができないのがすごく悲しいけれど、たくさん最高な景色を見せてくれてほんっっっとうにありがとうございました!!永遠に大好きです。
モルワイで図法
非国民△の皆さんのライブは誰かの心を動かし、時には皆が涙してましたね!先輩方のライブを見てそんなバンドになりたいと強く思いました。そして軽音楽部に入って先輩方にあえて本当に良かったです。1年生にとっては最高のバンドですし、先輩方の曲はずっと大好きです。これまで本当にありがとうございました!また非国民△の皆さんのライブを楽しみにしています!そして今よりかっこくなった私達のライブを楽しみにしていてください。極楽跳華ギターボーカル
1人1人の演奏技術が高いのはもちろんのことですが、いつも楽しそうにライブで演奏しいる
先輩たちの姿は輝いていて、私の憧れでした。今までお世話になりました。極楽跳華ドラム
新入生歓迎会の時よりももっと輝く非国民△の皆さんはとても眩しいです。新入生歓迎会のときに「すげ、かっけぇ」と思っていたのに今ではそれの何十倍もかっこよくて、どこまでかっこよくなっていくのだろうかと思っています。皆さんいつも、全力で楽しんで全力で演奏して全力で汗を流して、全てに全力を注いでいてすごい、と語彙を失うほどかっこいいです。私たち1年生が関わっていた時間は、ほんのわずかだったと思います。けれどそんな短い間に私たちの心は奪われ、誰もが憧れる大きな存在になっていました。ここで別れてしまうのはとても寂しいです。もっとみていたかった。これからの人生も全力で楽しんでください!今までお世話になりました。極楽跳華ベース
曲を作れば作るほど、ライブをすればするほどみんなの心を掴んでいく非国民△が大好きです。心から泣いて悔しがって、それ以上に喜んで楽しんで、軽音部の生活とバンドにたくさんの感情を抱いてるところがすごく輝いて見えました。来武祭101では今まで見てきた非国民△のライブで一番最っ高のライブをしていてあの瞬間世田谷総合の軽音楽部のイメージをガラッと変えたんだと確信しています。メモリアル・リコードの曲が好きって言ってくれたのもすごく救いになりました。非国民△が全力で大会の結果を残して行ったことは世田谷総合軽音部の大きな誇りです。本当にずっと応援していてよかったと心のもっと奥底から強く思っています!
たくさんの笑顔を私たちに見せてくれてありがとうございました。
これから先もずっと私たちの憧れです。
メモリコ
非国民△の皆さんは、ただ単にすごいとかそういう言葉じゃ片付けられないくらいに最高なバンドです。ここでお別れなんてさせたくないので、これからもずっと僕達の成長を見ててください。いつか悲惨がゲストで来たらその時は本気で頭も腕も振って最高のライブにします。
何よりもかっこよくて、強くて、努力して、上り詰めて、いつも僕たちの頂点の悲惨が大好きです。これからも頑張ってください!
The LoveEndersより
IsinΘ
今までありがとうございました!
ネクラマボイスにとって、Isinθは変化を続ける大切さを教えてくれたバンドだと思っています。特に楽曲への世界観の作り込みが勉強になりました。また、室井先生が世田谷総合高校に来て15期で初めて、オリジナル曲を作り始めたバンドで、非国民△や衝動的少女に架け橋を作ってくれたバンドだと思っています。
先輩方に教えてもらった表現力やコーラスの作り込みなどで、自分達が皆の記憶に残るようなバンドになれるように頑張ります!!
ぜひ見守ってて下さい!!
ネクラマボイスより
今まで本当にお世話になりました!Isinθは育成バンドの時も優しく教えてくれて、超難しいロンスカもおかげで出来るようになりました。(そう)バンドメンバーの大きな成長点になりました。本当にありがとうございます。Isinθの曲が本当に大好きで、最後のライブでも照明として、後輩として、ファンとして、見れて本当によかったです。何も分からない私達に仲良くしてくれたり、遊んでくれたり、分からないことを沢山教えて下さり、本当に感謝しきれないです。面白いわっきー先輩、頼もしい歌うまなめいめい先輩、知識が豊富なひろき先輩、天然でドラムのキックが強いあいさ先輩、本当に本当に大好きです!Isinθの曲が聴けて本当に良かった。この四が演奏するライブ本当に大好きです。
これからたくさんの人と出会い関係を持っていく上でたくさんの苦難があると思いますが、前向きに頑張ってください。もし辛いことがあったら後輩の顔や楽しかった思い出を思い出して、たまに部活を覗きに来てね。まってます。
本当に本当にお世話になりました。
愛慕より
今までありがとうございました!
私たちは、ISINθの1回聞いたら耳に残る曲が大好きです。キャッチーな言葉でつい口ずさんでしまいます。音楽に直向きに向き合うメンバーのことを後輩はよく知っています。たくさん悩みながらも少しずつ進んでいく姿は私たちも見習いたいと思っています。私たちはこれからもたくさん成長していきます!先輩達の想いを受け継ぎ、私たちは頑張るので見守っていてください!
モルワイで図法
軽音楽部に入ったばっかりの何も分からない私に色んなことを最初に教えてくださったのはisinθの皆さんでした。私の不安などはいつも先輩の優しさが支えで、本当に感謝しています!バンドマンである上での大切な事は先輩のライブを見ると本当にわかります。約1年半ありがとうございました!私達のかっこいいライブをぜひ楽しみにしていてください。極楽跳華ギターボーカル
「約束」は入部してからスタジオ練習の時やライブで聴いてずっと頭に残っている曲です。
そんな思い出深い曲とも先輩方ともお別れだと思うと寂しいです。今までお世話になりました。極楽跳華ドラム
育成バンドの時からお世話になっていてずっと憧れの存在です。Isinθの曲は家でも歌ってしまうほど耳に残っているし、心に刻まれているんだろうなと思ってます。今のIsinθは新入生歓迎会の時よりもずっとかっこよくて、キラキラしていると感じています!皆さんが優しく私たちに接してくれて、この部活に馴染めたのもその優しさのおかげです。今元育成メンバーが部活を辞めずにバンド活動をしていけているのもIsinθの皆さんが丁寧に教えてくれたからだと思います。感謝しきれないほどの愛を貰いました。短い間でしたが今までお世話になりました。これからもお世話になります。極楽跳華ベース
ISINθだけのライブの世界観が大好きです。
ISINθがしてきたライブがずっと頭に残るのでライブ映像も音声も学校に行きながらでも、部活に行きながらでも家でもたくさん見返して聞き返して、さらにもっと大好きになってしまいました。私たちが人生で初めてライブをする時、頑張れ!と応援するだけじゃなくて、ライブ前はこういうことして、ライブ中はこれを意識してみてねとアドバイスして背中を押してくれたのがずっと心に残っています。儚くて綺麗な曲を作るバンドですが、軽音楽部として仮引退した後も後輩みんなにたくさんアドバイスや応援をしてくれていたのがすごく先輩としての鑑だとおもいました。そういう姿を見習い、次くる後輩へISINθの先輩達がしていたカッコ良さを自分たちに反映させていって後世へ引き継ごうって思いました。たくさんの楽しさ、自信を私たちに与えてくれてありがとうございます。
これからもずっと愛されるバンドになると願っています。
メモリコ
アイサインの皆さんは、僕たちに的確でわかりやすいアドバイスを頂けて、とても嬉しかったです!一緒にご飯を食べたり、悩んだ時などに相談に乗って頂けてとても嬉しかったのを覚えていて、「約束」や、「17」など印象深い曲ばっかりで忘れることはありません。これからも色んな困難が待っているかもしれませんが、アイサインのみなさんらしく自信を持って頑張ってください!今までありがとうございました!
The LoveEndersより
責任者
ライブ責任者としてのお仕事おつかれ様でした!まず最初に、代替わりをして先輩の凄さが100万倍わかりました。私は最初PA班長になるのだなぁと考えていたので、責任者としての仕事がうまくできるのか不安だったし、最初の仕事では全くこなせませんでした。しかし、先輩の指揮を取るかっこいい姿を思い出して、頑張ろう!と思えました。そうしていく中でタイムキープ、みんなをまとめる、フライヤーを作る、出演順を考える、映像も作れちゃう、それを1人でこなしていた先輩はスーパーサイヤ人なんじゃないかなって今でも思います…。そんな先輩が誇りだし、私も何事も卒なくこなしてみんなに頼られるような、信頼感のある人として責任者という仕事をして行き、ライブの運営に尽力したいと思います!そして先輩の凄さと、仕事をしっかり後輩へ引き継いでいきます!今までありがとうございました!
16期生責任者
PA班
今までPA班班長お疲れ様でした!
僕は1年のときPA班に入ったことを後悔していて、班長を任されるってなって自分にできるか不安でした。けれど丁寧に教えてくれたり、相談に乗ってくれたりと、感謝してもしきれないです。今では二子魂衝動でつくるライブに誇りとやりがいを持ってPAをやれています!僕も先輩のように、後輩に繋げていけるように頑張ります。今までありがとうございました!!
16期PA班長より
ローディー班
長い間お疲れ様でした。ローディー班は最初から人数が少なく、決して楽な係ではありません。時には準備に時間がかかり、他班の足を引っ張っる事もありました。大変なだけであまりやりがいが無いと思った事もあります。そんな中でも少ない人数で何が出来るか、どうしたらもっと良くなるか、どうしたら素早く準備出来るのか。沢山考えてそれを先輩方が教えてくださいました。演者に一番近づける役割だと気づけて、ローディーのやりがいを感じ始められたのは2年生になってからでした。ライブに出演するよりも今私は運営する方が好きです。そう思えるようになったのは先輩方のおかげです。私も後輩たちにローディーの大切さ、楽しさを伝えられるように頑張ります。今まで本当にありがとうございました。
ローディー班 班長
照明班
まずは今まで照明班 班長お疲れ様でした!!私は1年生の頃、ローディー班に所属していて照明のことが1つも分からなかったのですが、私を照明の世界に連れて行ってくれて今、照明班やってて良かったと思う瞬間がたくさんあります。新しいセットを試すときやライブに来てくれた人に照明を褒められた時など、すごーーくやりがいを感じます。何も分からない私にたくさん知識を教えてくれてありがとうございました!!私も後輩に繋げていきます。今までお疲れ様でした!
照明班 班長
プロリベ班
今までプロリベ班のみんなを引っ張っていってくれてありがとうございました!!
誘導もフライヤーの作り方もなにもわからなかった私に優しくたくさんのことを教えてくださった先輩方のことが大好きです!!!誘導の仕方や、パンフレットやフライヤーの文字の見やすさなど、先輩の最高な部分を全て吸収していきたいです!そしてもっともっと最高なライブをみんなで更新していきたいです!
今まで本当にお疲れ様でした!
司会班
司会班のあやめ先輩へ
本当に本当にお疲れ様でした。この半年間色んなことがあって、辛いこともあったし、分からないことが多すぎて、あやめちゃんにめっちゃ迷惑かけちゃったけど、本当に本当にすごく楽しかったです!!仮引退をして、1.2年がメインの設営でちょっぴり寂しかった時もあったけど応援メッセージが隠れであったり私たちが喜ぶ様なことを言ってくれる司会班のあやめちゃんが本当に大好きです。たった一人で4人を育ててくれてありがとう。個人的に書きたいことはお手紙に。室井先生に色々アドバイスを頂いて、あやめちゃんからもアドバイスや励ましのお言葉を貰えて、本当に私たちは幸せ者です。何をすればいいのか分からない未熟者だった私たちをここまで育ててくれて、2年生が居ない司会班をここまでかっこよく仕上げてくれて本当に感謝しきれないです。SEとかも一緒に考えてくれてありがとう!一人居なくなってしまったけれど、この半年間やった司会はずっと思い出として残ります。3年間お疲れ様でした。